フライパンで、ふんわりしっとり、鰆のポン酢煮

フライパンで簡単にできる、鰆の煮ものです。日本酒もすすみますな!レシピはこちら(楽天レシピ)

イサキのムニエルとズッキーニ&人参のソテー

小ぶりなイサキをムニエルに。夏野菜のズッキーニを添えてみました✨レシピはこちら(楽天レシピ)

牡蠣のぽん酢和えです☆一番簡単?パッと作る牡蠣料理

手間は下処理だけ。簡単・時短で美味しい1品になります。牡蠣の季節には、フライ・グラタン・ソテー・お鍋などなど!にも、このひと手間wを。より美味しく食べてね☆レシピはこちら(楽天レシピ)

生くらげときゅうりの和物

生クラゲのコリコリ食感がたまりませんレシピはこちら(楽天レシピ)

お酒のアテに!つぶ貝の塩茹で

新鮮な貝が手に入ったら、塩茹でしてツマミに。レシピはこちら(楽天レシピ)

フライパンで焼く☆さばの一夜干し

我が家でよく登場する焼き魚です(✷‿✷)フライパンで焼くと後片付けが楽ちんです♪レシピはこちら(楽天レシピ)

イカとエリンギのバター焼き!

イカに含まれるタウリンは、多くの栄養ドリンクにも含まれている旨みの成分で、筋肉の疲労回復や肝臓の機能を正常化し、コレステロール値を下げる効能もあるそうです。レシピはこちら(楽天レシピ)

アレンジレシピ☆かつおタタキが残ったら竜田揚げ

竜田揚げにアレンジして、お弁当にも♪レシピはこちら(楽天レシピ)

サバの甘酢漬け

ごまサバを甘酢漬けにしました。野菜も沢山入れたので、沢山召し上がれ♪南蛮漬けにするときは、鷹の爪を小口切りにして入れてください。レシピはこちら(楽天レシピ)

ちょっとした気遣いが嬉しい 「ボイルヤリイカ」 ♪

そのまま食卓に出すだけでも良いですが、ちょっとしたことで喜ばれました。(*^_^*)レシピはこちら(楽天レシピ)

魚屋さんが教えてくれた カレイの煮付け

近所の魚屋さんの煮付けが旨すぎて、作り方を教えてもらいました。レシピはこちら(楽天レシピ)

オーブンで!さざえの壷焼き

磯の香りがたまらないさざえの壷焼きです!オーブンで焼くのでとても完成です!レシピはこちら(楽天レシピ)

白バイ貝の茹で方

プリプリに茹で上がりますレシピはこちら(楽天レシピ)

マジウマです♪タチウオの竜田揚げ

タチウオ半身を使ってたっぷり作りました。サクサクで絶品の竜田揚げをどうぞ。レシピはこちら(楽天レシピ)

ますこのしょうゆつけ

季節の味です。いくらとは少し違った美味しさです。レシピはこちら(楽天レシピ)

イカの柵の切り方

用途で角度を変えようレシピはこちら(楽天レシピ)

グリル不使用 トースターで鮭の塩焼き

魚焼きグリルは洗い物が面倒なので、トースターでできる超簡単レシピです。レシピはこちら(楽天レシピ)

簡単おいしい!かわはぎの卵の煮付け

かわはぎの卵で、煮物にしてみました!おつまみに、おかずに最適ですよ!レシピはこちら(楽天レシピ)

アオリイカ【たまごの煮付け】

市場では出て来ない珍味レシピはこちら(楽天レシピ)

簡単おいしい!とびうおの卵の煮付け

とびうおの卵で、煮物にしてみました!おつまみに、おかずに最適ですよ!魚のにおいが強いので、しょうが多めにしています!レシピはこちら(楽天レシピ)

エノキとキャベツの明太子和え

お弁当やおつまみに向いた簡単料理。たらこでもオッケー!レシピはこちら(楽天レシピ)

アンコウの煮付け

あんこうは煮付けにしても美味しい♪レシピはこちら(楽天レシピ)

鮭のクリームスープ

旬の秋鮭をメインにした、濃厚で旨味たっぷりのクリームスープです!栄養満点でお腹も大満足です(^^)レシピはこちら(楽天レシピ)

かさご(あらかぶ)の煮付け✿

材料入れて煮るだけ★ひっくり返さずに、スプーンで煮汁をかけて味を染みこませますレシピはこちら(楽天レシピ)

皮も香ばしく☆鮭のホイル焼き

ホイル焼きでも鮭の皮もおいしく頂きたい!と言う方にお勧め。ひと手間で皮までカリッと香ばしく。味噌マヨソースでお子さんも食べやすいのでは。レシピはこちら(楽天レシピ)

鰻丼。市販のうなぎを美味しく食べる方法。

今までレンジでチンしていたけど、お酒で蒸すとやらかくなります。簡単で美味しいのでオススメです!レシピはこちら(楽天レシピ)

お惣菜やさん風〜イカの唐揚げ

冷めてもおいしいお惣菜屋さん風イカの唐揚げです♪レシピはこちら(楽天レシピ)

♡グリル不要♪フライパンでしっとり♪塩鮭の焼き方♡

魚焼きグリルって洗うの大変ですよね(´Д`)フライパンを使って美味しい鮭を焼いちゃいましょう♪焼き目もついて中はしっとり♡お弁当やおにぎりにも♪レシピはこちら(楽天レシピ)

絶品!鱧(ハモ)の天ぷら

鱧を丸まらないように簡単な下処理をして天ぷらにします。レシピはこちら(楽天レシピ)

塩銀鮭フライパン焼き

塩銀鮭をフライパンで蓋をしてじっくり焼きました。レシピはこちら(楽天レシピ)