飲みもの

野菜ジュースで☆簡単離乳食蒸しパン
離乳食後期用に作りました。レシピはこちら(楽天レシピ)

シークワーサーさんぴん茶
爽やかなさんぴん茶ですレシピはこちら(楽天レシピ)

大人のテイスト ラム酒入りカフェオレ
簡単です。ラム酒をちょっとでカフェオレが全く別のドリンクに。レシピはこちら(楽天レシピ)

リンゴ酢で作るヨーグルトドリンク?!
トロッとしてヨーグルトみたいで美味しいよ~レシピはこちら(楽天レシピ)

ジン&レモンライムソーダ♪
お家カクテルの入門編!手作りならではの低アルコールでも^^レシピはこちら(楽天レシピ)

酒粕で作る飲みやすい卵酒
お酒が飲めない私もこれなら飲めるので、寝る前に飲んでます。糖分・塩分・たんぱく質、そして何より飲む点滴と言われる甘酒。良いものづくしのドリンクです。レシピはこちら(楽天レシピ)

タイの屋台の濃厚なアイスコーヒー
タイのコーヒーが独特のモカ風味になのは、コーヒー豆の他に煎った大豆やトウモロコシも入っているから。今回は飲みやすいように砂糖少めで作りました。レシピはこちら(楽天レシピ)

きゅうりのガリ和え
自家製のガリを使って、冷たい胡瓜の和え物レシピはこちら(楽天レシピ)

お茶っ葉かおる玄米茶飯
おちゃっぱーの最新作供給を切望!浪速のエジソンこと発明家の木原健次さんへのオマージュを込めたおかずありきの炊き込み飯です。油物と好相性で出汁茶漬けにしても良き。レシピはこちら(楽天レシピ)

決定版!! 大阪ミックスジュース
大阪発ミックスジュース、喫茶店秘伝のレシピですwフルーツと牛乳で作る、スムージータイプのドリンクは、朝やスポーツ前後の栄養補給にピッタリ!レシピはこちら(楽天レシピ)

秋の実りをお届け(*^^*)かぼすシロップ♪
材料シンプルなのに!こんなに美味しいジュースがつくれるなんて!(#^.^#)かぼすを沢山頂いたので作ることが出来ました(TT)ありがとう(*´▽`*)レシピはこちら(楽天レシピ)

蜂蜜レモンジャスミンティー
香りが良く、甘酸っぱくて美味しいので脂っこいものを食べた後などに是非♩★ジャスミン茶で脂肪燃焼サポート★レシピはこちら(楽天レシピ)

ブルーベリーミルク(アレンジは、できるよ)
全工程写真あり。ブルーベリーの色素には視力に良いとされているアントシニアンと呼ばれる物質が含まれて目の疲労をやわらげ視力向上にも効果があると言われていますね。レシピはこちら(楽天レシピ)

梅シロップのシワシワ梅で 梅ジャム
青梅で作ったので色は悪いですが、美味しいです。駄菓子屋で売ってた「みつあんず」みたいな感じです。水を加えて作っているので、早めに食べた方が良いと思います。レシピはこちら(楽天レシピ)

喫茶店風♪アーモンドオレ
懐かしさを感じるカフェオレです(*^^*)レシピはこちら(楽天レシピ)

雪印風☆コーヒー牛乳
雪印コーヒー牛乳風です。レシピはこちら(楽天レシピ)

ココア&ビターチョコレートꕤ濃厚ホットチョコ
ココア、ビターチョコレートのカカオ感たっぷりな濃厚なホットチョコレート。:°ஐ♡*レシピはこちら(楽天レシピ)

豆乳カプチーノ
豆乳にシナモンを加えておくと周りにこぼれずにすんで良いですよレシピはこちら(楽天レシピ)

梅酒や梅シロップの梅消費に❁⃘色々使える梅味噌
甘酸っぱい味わいがクセになる美味しいお味噌です(´▽`)ノそのまま野菜に漬けて食べたり、ご飯のお供にしたり使い方は色々♪梅酒や梅シロップの梅消費に是非!レシピはこちら(楽天レシピ)

〜梅仕事〜 青梅を上手に追熟させる方法
青梅を梅干し用に追熟したい方は参考にして下さい♪追熟を失敗した経験からこのやり方になりました。レシピはこちら(楽天レシピ)

☆フルーツビネガー☆オレンジ酢☆
これからの季節炭酸で割ったり冷たいお水で割って美味しく楽しめるフルーツビネガー☆オレンジ:氷砂糖:酢は1:1:1でレシピはこちら(楽天レシピ)

生姜珈琲 【ジンジャーコーヒー】
ホッと温まるコーヒーです。生姜入りのフレーバーコーヒー。レシピはこちら(楽天レシピ)

アンチエイジング玉ねぎ皮茶と緑茶or紅茶割り♡
玉ねぎの皮にはポリフェノールのケルセチンがたっぷり˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚苦味を感じないように緑茶や紅茶で割って飲みやすくしました。:°ஐ♡*レシピはこちら(楽天レシピ)

レンジで簡単ココア蒸しパン
ココアをたっぷり入れました。レシピはこちら(楽天レシピ)

Vegan ★米粉バナナココアケーキ
動物性のものを使っていないので、ヴィーガン・ベジタリアンの方も食べられるケーキ。米粉の少しもちっとした食感が楽しめます。レシピはこちら(楽天レシピ)

チョコ風味のアーモンドミルクセーキ
大好きなミルクセーキ!牛乳をアーモンドミルクにかえて、大好きなチョコレートの風味を足しました!レシピはこちら(楽天レシピ)

たまご酒
電子レンジを使って簡単に♪♪レシピはこちら(楽天レシピ)

ほうじ茶の入れ方
美味しいほうじ茶のいい香りも楽しむレシピはこちら(楽天レシピ)

紅茶の香りがふわり♪紅茶とオレンジピールのシフォン
紅茶とオレンジピールがあったので、シフォンケーキにしてみました。生クリームを添えても良いですが、そのまま食べても美味しいです。紅茶がふわりと香ります。レシピはこちら(楽天レシピ)

【マ〇クシェイク風】アイスで作るアイスシェイク!
アイスを、そのまま食べるのを飽きたときや、余って捨てる寸前のアイスを使ってマ〇クシェイク風のドリンクを作りました!家族で揃って作ってはいかがでしょうか?レシピはこちら(楽天レシピ)