サラダチキン⭐︎冷凍ストックの作り方

旦那の減量に作り置きしています!サラダに乗せて食べてもそのままでも美味しいですよ(^ν^)レシピはこちら(楽天レシピ)
野菜

わさび菜とツナのマヨポン和え

生で食べるとほんのり爽やかな辛みが特徴のわさび菜ですが、ここではゆでて辛味をとり食べやすくしました。加熱しても鮮やかな緑色を保つ便利なお野菜です。レシピはこちら(楽天レシピ)
行事・イベント

カリカリ小梅ちゃん

干したりする手間がかからないので普通の梅干しより簡単かもしれません。レシピはこちら(楽天レシピ)
ソース・調味料・ドレッシング

簡単ビビンバ丼

三種のナムルを作って甘辛牛肉と一緒にご飯の上にのせるだけ。4つの味が交わって至極のファンタジービビンバの完成!レシピはこちら(楽天レシピ)
行事・イベント

めんつゆ&オイスターの豚バラ肉で焼きうどん

めんつゆとオイスターソースで味付けした焼きうどんです。コクがあってとっても美味しいです。レシピはこちら(楽天レシピ)
西洋料理

独逸◆レンジで簡単!ザワークラウト◆

Sauerkraut(ザワークラウト)は本場ドイツでは【酢不使用】です!でも簡単に作りた~い!という事で“風”に♫♬レシピはこちら(楽天レシピ)
人気メニュー

お酢がたっぷりとれる!春雨ときゅうりの酢の物

春雨の食感が楽しい酢物です。レシピはこちら(楽天レシピ)
パスタ

そら豆とベーコンのペペロンチーノ

おいしいですレシピはこちら(楽天レシピ)
沖縄料理

圧力鍋で超簡単!絶品♪塩ラフテー

圧力鍋を使って短時間で簡単に作れるラフテーです。一般的なラフテーは醤油味ですが、暑い夏でもさっぱりと食べられるように塩味に仕上げました。レシピはこちら(楽天レシピ)
野菜

エビとブロッコリーのガーリック炒め。

我が家の人気メニューです。レシピはこちら(楽天レシピ)
飲みもの

コンビニ風カフェラテ♡黄金比率

コンビニのアイスカフェラテが好きです!珈琲のほろ苦さと、濃厚なミルク感を目指して配合を調整しました。珈琲:牛乳=1:4です\(^o^)/レシピはこちら(楽天レシピ)

圧力鍋で超・簡単スペアリブ

圧力鍋を使うので短時間でトロトロのスペアリブが出来ます☆レシピはこちら(楽天レシピ)
西洋料理

ホットケーキミックスでバームクーヘン

急なお客様が来ることになっても、ホットケーキミックスがあれば、おやつが作れます!卵焼き用のフライパンで卵焼きの要領で焼いていくだけ。簡単です!レシピはこちら(楽天レシピ)
今日の献立

ご飯がすすむ♪ 豚肉となすの味噌炒め☆

ささっと簡単、豚バラ肉と夏野菜の味噌味の炒めものです。 ご飯のおかずに、おつまみにお箸が進みます。レシピはこちら(楽天レシピ)
定番の魚料理

甘辛いカラスカレイの煮付け♪

甘辛い濃い味付けです。カラスカレイは脂がのってる魚なので、濃いめに味付けしてます。レシピはこちら(楽天レシピ)
西洋料理

簡単!! カワイ~♡ミニトマトバーガー♪

野菜をミニトマトでサンドしてみました!!お弁当や、おつまみに出したら可愛くってオシャレですょ♡具材はお好みで・・・♪レシピはこちら(楽天レシピ)
人気メニュー

こんにゃくのピリ辛炒め

腸活にぜひ!おつまみにもレシピはこちら(楽天レシピ)
イタリア料理

残ったトマト缶で!ミネストローネ

使いきらずに中途半端に残ったトマト缶で、おいしいミネストローネのできあがり^^レシピはこちら(楽天レシピ)
おせち料理

地元岐阜産 栗きんとん 和菓子 (中津川の銘菓)

優しい甘さで、幅広い年代に 好評です♪少ない材料で、簡単に作れるとコメントいただいております。皆様ありがとうございます(^.^)(-.-)(__)レシピはこちら(楽天レシピ)
麺・粉物料理

簡単!!本格トマトラーメン

トマトスープが濃厚!!何倍でもいける味レシピはこちら(楽天レシピ)
野菜

冷めてもおいしい♡揚げない大学芋★

さつまいも、この食べ方が一番おいしいみたいです♡冷めてもおいしいですよ~レシピはこちら(楽天レシピ)
パン

捏ねはHBにおまかせ☆簡単フランスパン

フランスパンだって、HBを使えばお手軽♪レシピはこちら(楽天レシピ)
ソース・調味料・ドレッシング

簡単小鉢★セロリと塩昆布和え★

塩昆布の旨味がで、浅漬けのような感じです♪レシピはこちら(楽天レシピ)
その他の食材

めかぶの冷凍保存

春が旬のネバネバめかぶ市場に出回期間は短いので、冷凍保存して長く食べようレシピはこちら(楽天レシピ)
その他の食材

ヨーグルトクリームの桃缶サンド

桃缶でお手軽フルーツサンド*さっぱりとした水切りヨーグルトとコクのある生クリームをmixすることで、ヘルシーかつ味のバランスが取れたご馳走サンドに♪レシピはこちら(楽天レシピ)
お弁当

麺がくっつかない♡お弁当用ナポリタン

食べる時にレンジがなくてもok♡冷めてもパスタがくっつかないのでおすすめです(๑>◡<๑)レシピはこちら(楽天レシピ)

肝ソースがポイント☆ 「あわびステーキ」

刺身用の活きたあわびをステーキにしました。肝をたたいでソースにしたところがこのレシピのポイントです。レシピはこちら(楽天レシピ)
サラダ

簡単手作り☆シーザーサラダドレッシング

もったり目に仕上がるのでサンドウィッチのソースや野菜スティックに添えてディップ感覚でも♪レシピはこちら(楽天レシピ)
野菜

子供にも好評☆わさび菜のナムル

生ではぴりりと辛いわさび菜。茹でただけではまだ苦いと言ってた子供もナムルなら美味しい!と食べてくれました。レシピはこちら(楽天レシピ)
飲みもの

バター生クリチョコ要らない!低糖質パウンドケーキ!

バター、チョコ、生クリ要りません!おからパウダー100%でノンオイル、低糖質、お財布に優しいチョコ味風のしっとりパウンドケーキです(*´∀`)レシピはこちら(楽天レシピ)