その他のジャム

お菓子

獅子柚子を丸ごと食べる

毎年もらう鬼ゆず、農協で見つけたレシピを甘さ控えめで試して見ましたレシピはこちら(楽天レシピ)
お菓子

レンジで簡単!長期保存できる「イチジクジャム♪」

レンジ加熱は焦げの心配がありません。イチジクの皮をむいて計量し、イチジクの重量の半分が砂糖の量です。長期保存には50%の砂糖と、消毒したビンが必要です。レシピはこちら(楽天レシピ)
お菓子

熟した柿で美味しい柿ジャム( ¨̮ )︎︎❤︎︎

完熟してしまった柿...捨てるのは勿体無い!!!完熟柿は砂糖ひかえめ柿ジャムにしてしまおう(*ˊ˘ˋ*)♪レシピはこちら(楽天レシピ)
お菓子

簡単&色鮮やか ローゼルジャム

あっという間に色鮮やかで甘酸っぱいジャムができあがります。※花は食用の物を利用してください。レシピはこちら(楽天レシピ)
お菓子

レモンジャム♪

実家の畑でたくさん採れたレモンで☆結構時間がかかりますが作っている間は部屋いっぱいにレモンの香りがします☆レシピはこちら(楽天レシピ)
お菓子

甘酸っぱい八朔ジャムの作り方

八朔の実を取り出すのに時間がかかりますが、甘酸っぱい美味しいジャムができます。レシピはこちら(楽天レシピ)
お菓子

時短レシピ!文旦の皮でジャム作成。文旦茶にも!

ゆず茶のイメージで、頂いた分担を文旦ジャムにしました。文旦茶はゆず茶より少し苦みがあり、私は気に入っています!レシピはこちら(楽天レシピ)