その他の食材 おかずにおつまみ、お弁当にも!大活躍☆味付けメンマ 友だちとかに聞いてみると、味付けメンマが食卓にのぼることって割と珍しいらしいのですが・・・。そんなことないですよね・・・。おいしいので、ぜひ作ってみてください。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.03.11 その他の食材
その他の食材 簡単おいしい!割り干し大根はりはり漬け(つぼ漬け) ごはんのお供にぱりぱりおいしい自家製漬物はいかがでしょうか?やみつきになりますよ!レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.03.07 その他の食材
その他の食材 子どもの手がとまらない!きなこ大豆☆ 節分の余りのお豆で作ったらすぐになくなってしまったので、節分後の見切り品で山盛り作っちゃいました(笑)炒り大豆ちょうど一袋分のレシピです。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.03.02 その他の食材
その他の食材 簡単!トマト塩麹の作り方 塩麹の水をトマ果汁に置き換えた、トマト塩麹です。パスタやカレー、お鍋、炒め物、サラダなどの隠し味に。イタリアンや中華などの素材に旨みとコクをプラスしてくれます。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.03.01 その他の食材
その他の食材 定番のラーメンの具(キャベツともやしの野菜炒め) たっぷりのシャキシャキ野菜炒めを乗せたラーメンが我が家流♪ごま油を使っているので、味噌や醤油ラーメンによく合います^^レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.03.01 その他の食材
その他の食材 ぬか漬け たくわん 我が家の甘くない、 ぬかと塩だけの田舎風「ぬか漬けたくわん」です。15年以上毎年漬けているので恒例となっています。(^J^)レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.27 その他の食材
その他の食材 焼くだけ簡単、油揚げのカリカリおつまみ! 簡単すぎてレシピと言っていいのかわかりませんが、美味しいですよ!おつまみにぴったりでハマってます。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.22 その他の食材
その他の食材 茎わかめ の きんぴら 茎若布は栄養価が高いのにローカロリーなオススメ食材です。金平にすると食べやすく、お弁当のおかずにもピッタリです。他にも、美味しく食べれる方法を研究中♪レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.20 その他の食材
その他の食材 砂糖と塩に漬けるだけ♪かんたん大根の漬物 保存袋で、1日漬ければ出来上がり♪砂糖と塩だけあれば、簡単にできる大根の漬物です。食べると止まらない美味しさ。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.20 その他の食材
その他の食材 めかぶの基本の茹で方 今が旬の美味しいめかぶ!スーパーで出来合いのものではなくて、自分で調理ができると、量も多くて安価で家計に助かります。ねばねば、栄養満点、美味しいめかぶをどうぞ☆レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.19 その他の食材
その他の食材 チヂミたれレシピ付!カリッ、ふわっと食感チヂミ♪ にらの代わりにほうれん草を使って表面はカリカリ、中はふわっ食感に♪ラー油がきいた手作りたれが美味しさの秘訣です!レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.18 その他の食材
その他の食材 春味♪葉たまねぎとツナのおかかポン酢サラダ 旬の葉たまねぎをたっぷり食べられるさっぱりサラダです。葉たまねぎには辛みがないので、生食でもおいしいですよ♪レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.17 その他の食材
その他の食材 我が家の基本の手作りカッテージチーズ 手作りのカッテージチーズ、旬のフルーツの和え衣にしたりケーキ作りにと活躍してます。クラッカーにのせてカナッペにも おススメです。200~230g出来ます。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.02.16 その他の食材