野菜 今年もヤーコン茶を作りました。 昨年も作りました。茎は甘くて美味しいのですが、まだヤーコンを収穫するまで、獲らない方が良いそうです。ヤーコンの収穫が楽しみです。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.24 野菜
野菜 ご飯が旨い! 「ごぼうとなす甘辛炒め煮」 ごぼうとなすという、味も食感も違う食材の組み合わせ。炒め煮で相性ピッタリです。ごま油と豆板醤が効いてご飯がススム味に仕上がります。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.20 野菜
野菜 箸が止まらない☆ 「島らっきょう甘酢漬け」 島らっきょうの塩漬けを漬け直して甘酢漬けに。翌日には食べられますが、1週間程度が食べ頃。箸が止まらないほどの美味しさです。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.18 野菜
野菜 シャキシャキ☆小松菜とえのきのナムル ナムルの定番小松菜に、えのきを加えてさらにシャキシャキに仕上げました!ごま油の香りが食欲をそそります♪レンジだけでできる簡単レシピです♪レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.18 野菜
野菜 【とろろ芋消費】とろろ芋と豆乳のスープ 材料は豆乳、とろろ芋、塩(こうじ)、コショウだけとお手軽なのに、「出汁とってる?」と思うくらいコクのある一品です。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.15 野菜
野菜 シンプルが旨い♪ズッキーニの焦がしバター醤油 シンプルな調理法でこんなに美味しいズッキーニが出来上がりました。焦がしバター醤油の香り、ハマりますよ♪レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.14 野菜
野菜 アルミホイルで簡単中華ちまき 筑前煮リメイクでちまきを作りました。笹の葉も蓮の葉も無い、まして包むのも大変?いえいえアルミホイルなら簡単。圧力鍋マ・ローニエプロでフックラちまきが出来ました。レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.10 野菜
野菜 栄養満点!つるむらさきのお浸し*簡単一品*副菜 夏が旬の青菜、つるむらさき☆カロテン、ビタミンC、B2、カリウム、カルシウム、鉄などが含まれていて、暑さで食欲が落ちる夏の栄養補給におすすめです。お弁当にも☆レシピはこちら(楽天レシピ) 2022.05.10 野菜