炙り〆鯖のあまだれ漬け

皮を炙ると生臭さが消えますレシピはこちら(楽天レシピ)

フライパンで♪冷凍塩サバの焼き方

フライパンで簡単な、解凍せずそのまま冷凍塩サバを焼く方法ですレシピはこちら(楽天レシピ)

フライパンで簡単!カレイの塩焼き

グリルを使わずフライパンで焼くだけ簡単レシピはこちら(楽天レシピ)

レンジで☆弾けないタラコ

加熱したタラコなら大好きな家族用、レンジ内で弾けそう、弾けるまでカウントダウン、ビクビクっ、庫内で弾けたタラコにガクっ。今回は弾けず庫内も汚れず。レシピはこちら(楽天レシピ)

ジブリ飯❁ニシンとかぼちゃのパイ❁

魔女の宅急便、ニシンとかぼちゃのパイ再現♪こんなに美味しい料理だったなんて!ジブリ好きなら絶対食べてほしいNo.1♪レシピはこちら(楽天レシピ)

コストコしじみの味噌汁

コストコで販売中の冷凍しじみを使った味噌汁を作りました。レシピはこちら(楽天レシピ)

簡単☆ジャガイモとスモークサーモンのサラダ

ジャガイモとスモークサーモンで、簡単デリ風のサラダ♪おつまみや前菜にピッタリです。レシピはこちら(楽天レシピ)

スモークサーモンとクリームチーズのタルタル

クリームチーズにスモークサーモンを混ぜ合わせて、タルタルソースを作りました。バゲットにのせたり、夏野菜につけたり、さわやかな酸味が後を引く美味しさです。レシピはこちら(楽天レシピ)

アナゴの白焼き

江戸っ子はこれレシピはこちら(楽天レシピ)

ニシンの酢締め

脂が乗ったニシン、酢で〆めてさっぱりといただきます。レシピはこちら(楽天レシピ)

子供が群がる★カジキの唐揚げ

揚げてる最中から、子供たちが群がる人気レシピです。笑レシピはこちら(楽天レシピ)

たらこクリームスープパスタ

お店の味に近づけたくて試行錯誤しました。レシピはこちら(楽天レシピ)

生ダコの下処理と茹で方

生ダコの下処理・茹でダコにしたらタコ焼きやタコ飯お好みの調理方法でどうぞ♪レシピはこちら(楽天レシピ)

圧力鍋で簡単☆いわしの生姜煮

圧力鍋で煮るので、骨まで柔らかくなるいわしの生姜煮です。身もふっくら、ご飯が進むおかずです。レシピはこちら(楽天レシピ)

捨てないで!甘エビの頭と卵・豆腐の味噌汁

休日のお昼はちょっと豪華にお家で海鮮丼。お刺身の中でも比較的安い甘エビ。頭や殻は今まで捨ててました。もったいなかった!一手間で生臭みも消えておいしく頂けました。レシピはこちら(楽天レシピ)

**しじみ&新玉ねぎのお味噌汁***

しじみのお味噌汁でバッチリ栄養補給できますね♪ 独特のおいしさに食も進みます♪レシピはこちら(楽天レシピ)

サクサク いかのフリット。

スーパーで手に入るヤリイカを使って冷めてもサクサクのフリットがつくれます!レシピはこちら(楽天レシピ)

超簡単な美味しい鯖の味噌煮

意外と簡単に作れます(#^.^#)水多いって?だし汁が、多いから早くできますよ(*^_^*)甘めが好きな方は砂糖大さじ3で作ってね~レシピはこちら(楽天レシピ)

簡単サクぷり★エビマヨ

TV放送や雑誌掲載の時のレシピはエビ160gでしたが、ソースが多めなので200gに変更しました。揚げずにすぐ出来るので是非作ってみて下さいね。レシピはこちら(楽天レシピ)

海老の殻で作る海老パウダー

海老の香りと旨味がギュッと詰まった海老パウダーです。料理に色々活用できて便利です。レシピはこちら(楽天レシピ)

冷凍わかさぎを使った南蛮漬け

業務スーパーに販売されている冷凍わかさぎを使いました。レシピはこちら(楽天レシピ)

サーモンのお刺身!切り方のコツ

サーモンの身が崩れず綺麗に切れる方法と盛り付けのコツです。レシピはこちら(楽天レシピ)

揚げずにヘルシー、フライパンでワカサギの南蛮漬

揚げずにヘルシー、なワカサギの焼き南蛮漬。フライパンであら簡単、まあ美味しい、やだ綺麗になれちゃう。美味しく食べてきれいになれ、お酒もすすむ一品。レシピはこちら(楽天レシピ)

蒸し器が無くても出来る!自家製のあん肝の下処理

意外にも簡単に高級料亭の味~『海のフォアグラ』こと『あん肝ポン酢』が出来ちゃいます。レシピはこちら(楽天レシピ)

*クセがなく食べやすい☆アンコウの煮付け*

アンコウ鍋や唐揚げも美味しいけれど。煮付けもクセがなく食べやすいです(*^^*)レシピはこちら(楽天レシピ)

絶品!ムール貝のワイン蒸し

シンプルだけど貝の旨味が味わえる一品です!レシピはこちら(楽天レシピ)

捨てちゃうエビの殻で作る贅沢トマトパスタ

有頭赤海老や、丸ごと買った甘エビなど。エビの殻捨てていませんか?めちゃくちゃ美味しいソースができるので、ぜひ頭から尻尾まで捨てずに使ってみてください!レシピはこちら(楽天レシピ)

フライパンで★鮭ハラスの焼き方

脂ののった鮭ハラスの焼き方レシピはこちら(楽天レシピ)

豆腐と海老グリンピースの中華風とろみ煮

海老の風味が効いた優しい味の中華煮です。柔らかめの木綿豆腐を使ってます。レシピはこちら(楽天レシピ)

代用のシジミが大ヒット! 「純豆腐鍋風」

純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)は代表的な韓国鍋料理。シジミをアサリの代用したら、これが大ヒット!一度お試しください。きっとハマります^^レシピはこちら(楽天レシピ)