5分で砂抜き、しじみの味噌汁

5分で砂抜きした、水菜としじみの味噌汁です☆レシピはこちら(楽天レシピ)

おせちに!スモークサーモンで巻くだけ簡単オードブル

クリームチーズをサーモンで巻いて更に大根で巻くだけの簡単オードブルです★レシピはこちら(楽天レシピ)

初心者向け アジのさばき方→刺身

アジの刺身に誰でも挑戦出来るように詳しく説明します。本格的な出刃包丁が無くても大丈夫です。(今回は百均の包丁を使用)確実な皮引き方法も紹介。レシピはこちら(楽天レシピ)

捨てないで!海老の頭で濃厚味噌汁

甘海老や赤海老の頭や殻は捨てないで出汁を取りましょ♡とーっても美味しくなりますレシピはこちら(楽天レシピ)

ふっくらとこぶしの炊いたん

ふっくら炊いたとこぶし身も肝もほんまにおいしい~レシピはこちら(楽天レシピ)

甘エビの卵の醤油漬け

お刺身用の甘エビの卵を醤油漬けに。そのまま日本酒のおつまみに!甘エビや白身魚のお刺身と和えても美味しいです。レシピはこちら(楽天レシピ)

赤エビの頭の味噌汁

頭付きの赤エビの頭を味噌汁に入れると濃厚〜エビ好きにはたまりませーんレシピはこちら(楽天レシピ)

新さんま♪入荷!基本の焼き方(フライパンで)

Pickupレシピに選ばれたレシピです♪新秋刀魚、入荷しました。フライパンで焼くので、臭いや煙が気になりません。ワタを取らずに、そのまま素材の味を楽しみます。レシピはこちら(楽天レシピ)

濃厚★和風うにクリームパスタ

冷凍のうにをたくさんもらったのでパスタソースにしてみました♪和風ダシとクリームのバランスが決め手です。お好みで調節してみてください!レシピはこちら(楽天レシピ)

イサキのひとくち ガーリックソテー

イサキは塩焼でもおいしいですがたまにはこんな風にパクパクと食べることができる調理も 子供が喜びます★レシピはこちら(楽天レシピ)

カサゴ(あらかぶ)味噌汁✿

1匹だけかさごを釣ってきたので、みんなで食べられる味噌汁にしました❤レシピはこちら(楽天レシピ)

秋鮭のお味噌汁

鮭は下ゆでして臭みを消しました。レシピはこちら(楽天レシピ)

鮭と塩昆布のおにぎり♩電子レンジで米化おにぎり☆

超簡単!早い!食物繊維豊富!美味しい!オートミールを加熱して米化して握るだけ☆鮭フレークは自家製です(ID1970021879)もちろん市販でもOKレシピはこちら(楽天レシピ)

カサゴの唐揚げ

魚がさばけなくても簡単に出来るのでオススメレシピはこちら(楽天レシピ)

カサゴの煮付け

小さいカサゴだったので唐揚げにしても良かったのですが、煮つけと日本酒の組み合わせでいただきました。レシピはこちら(楽天レシピ)

ほうれん草としらすの炒め物

しらすとほうれん草でカルシウムたっぷり。レシピはこちら(楽天レシピ)

ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ炒め★食欲増進7

ニンニク効果で食欲増進第7弾!旬の菜の花とホタルイカをさっと炒めた一品です。簡単です。是非お試しください。レシピはこちら(楽天レシピ)

簡単!冷凍ほうれん草とちりめんじゃこの醤油炒め♪

ちりめんじゃこのカルシウムいっぱい♪お弁当やお総菜にどうぞ(^_^)レシピはこちら(楽天レシピ)

和食の定番魚料理!銀だらの煮付け

少々手間が掛かりますが、下処理をしっかりすると~臭みの無い・身がホロホロの銀だらの煮つけが出来ちゃいます。レシピはこちら(楽天レシピ)

ボラの白子でしらこポン酢

ふわとろ~♪レシピはこちら(楽天レシピ)

冷凍ムール貝のワイン蒸し

おもてなしや急な来客にも!冷凍を使うので簡単です☆レシピはこちら(楽天レシピ)

ホッキ貝のバター焼き

たっぷりのバターと焦し醤油でソテーしたホッキゎ最高の酒のつまみです♪レシピはこちら(楽天レシピ)

カリッと焼き上げ☆桜鱒のムニエル

4月が旬のお魚〜レシピはこちら(楽天レシピ)

在宅ランチ♪カルディのうにバターでクリームパスタ

カルディのうにバターを使っています商品にバターだけのレシピが載っていましたがバターが強いパスタは苦手なのでクリームでアレンジしてみましたレシピはこちら(楽天レシピ)

桜鱒のバター焼き

塩をふって休ませてから、バター焼きにしますレシピはこちら(楽天レシピ)

ほっこり☆干しホタルイカと大根の煮物

やわらかく炊いた大根にイカの旨味♪干しホタルイカを「裏技」で戻して作ります。レシピはこちら(楽天レシピ)

フライパンで作る♪さんまの味噌胡麻だれ

さんまに胡麻をたっぷり載せ、EPAとDHAを摂り、アンチエイジングにも良いレシピです。レシピはこちら(楽天レシピ)

簡単副菜♪カルディのうにバターでうにバタじゃが

カルディのうにバターを使ったレシピですレシピというか簡単過ぎるおつまみの手順ですレシピはこちら(楽天レシピ)

新鮮な鯖が手には入ったら!しめ鯖の作り方

鮮度のイイ鯖が手に入ったら是非とも作ってみて下さい~日本人に生まれてきて良かったなと思う瞬間が味わえると思います。レシピはこちら(楽天レシピ)

雲丹醤油ツナパスタ

レンジで簡単だけど、めっちゃ美味しかったですレシピはこちら(楽天レシピ)