魚 圧力鍋で時短&簡単!お店の味☆わかさぎの甘露煮 たくさんわかさぎを頂いたので、圧力鍋を使用して甘露煮にしました!丸ごと食べれてカルシウムたっぷり。レシピはこちら(楽天レシピ) 2021.06.01 魚
魚 魚の白子と魚卵の煮付け いさきをいただきました。お腹に白子と卵が入っていたので煮付けにしました。白子はクリーミーでくせが無いし、卵もプチプチしていて絶品でした♪レシピはこちら(楽天レシピ) 2021.05.31 魚
魚 ホタルイカと大根の煮物。 お刺身で食べ切れなかったホタルイカを煮てみました。小さいからすぐ煮えるし柔らかい♪おつまみにも、お弁当にもぴったりです。レシピはこちら(楽天レシピ) 2021.05.30 魚
魚 フグにも負けない美味しさ~鯛の白子ポン酢~ お手頃な価格の鯛の白子もお魚屋さんに教えてもらった茹で方で~とろっと美味しくいただきました(#^.^#)レシピはこちら(楽天レシピ) 2021.05.28 魚
魚 歯の弱い人でも大丈夫☆「アワビのバターソテー」 アワビは熱を加えると柔らかくなります。特に薄切りにしたアワビのバター焼きはアワビの味を損なわず柔らかいのではの弱い人でも大丈夫です。<歯医者のお薦め>レシピはこちら 2021.05.26 魚
魚 刺身の切り落としでOK☆絶品”漬け丼” ゴマ入り漬けダレが美味しさの秘訣!しょうがと薬味でさっぱりといただきます。初めに丼ぶりで途中から茶漬けに・・・と、1度で2度美味しい丼ぶりです♪レシピはこちら 2021.05.26 魚